逆をいえば『コーチングを受ける意味』が腑に落ちればコーチングに対する印象も変わってくるかもしれないね。
このページでは
- コーチングを受ける意味や効果
- コーチングで解決できることと解決出来ないこと
- コーチングを受けた方が良い人と受けない方が良い人
などを解説していきます。
『コーチングの基本の意味』や『歴史』などを理解したいという方は以下の記事がおすすめです。
この記事におすすめの人
この記事を読むことのメリット
・自分がコーチングに向いているかどうか理解できる
コーチングを受ける意味はあるのか?
ただし、コーチングはコンサルティングなどのサービスと一緒で『受ける側のスタンス』でコーチングの効果が異なってくるんだ。
そして、コーチが専門とすることは『クライアントが望ましい結果を得られる状態にする』ことです。
つまり
・自分が望んでいる結果を達成できるようにパフォーマンスを上げていきたい
という人にはコーチングは効果を発揮します。
逆をいえば、
・パフォーマンスをあげるより効率的に結果にたどり着けるまでのノウハウやスキルを知りたい
という人にはコーチングの効果があまり望めないでしょう。
コーチングで解決できること
コーチングで解決できることは先述したようにクライアントが『望ましい結果を得られる状態にする』ことです。
つまり
・誰かに依存せず、自立的に問題を解決できるようになりたい
・強い自信を手に入れたい
・得たい結果を達成するまでの時間を削減したい
・自分の才能や強みを活かしたい
という人にはコーチングは効果を発揮します。
けれど一般的にダイエットといえば多くの人が挫折するよね。
そして、痩せたいけど運動をするやる気が起きないし、挫折するという経験則があったりする。
一度こういう状態になってしまうと、『楽で続けやすいダイエットサプリ』とか『〇〇するだけでオッケー』とかキャッチーなダイエットマシーンで体重を落とそうとする。
けれどそういったものに高いコストを払ったにも関わらず、大きな減量につながらなかったということは少なくないよね。
そう、ここで問題なのが実は『ダイエットのやり方』じゃなくて『ダイエットに対する姿勢や捉え方』ということなんだ。
ダイエットに成功するかどうか分からないやり方や方法を探すより、ダイエットに『真剣に取り組み続けられる精神状態』や『高いモチベーションを維持すること』に取り組んだ方が建設的だと思わないかい?
そう、そういった真剣にダイエットに取り組む状態、つまり『得たい結果を手に入れられる精神状態』が欲しい時にコーチングは非常に役に立つんだよ。
コーチングで解決できないこと
コーチングで解決できないことは一言で言うなら外発的なサポートです。
具体的には
・アドバイスをすること
・代行して結果を出すこと
というサービスを望んでいる人にはコーチングの効果はあまり望めないでしょう。
そう、外部からアドバイスしたり、知識やノウハウを与えたりすると『クライアントの持っている可能性を奪ってしまう』ということがコーチングの考え方なんだ。
クライアントの持っている能力や才能を引き出すことにフォーカスしてるんだよ。
だから極力、相手の自発性をなくしてしまうようなことを避けるんだよ。
コーチングを受けたほうが良い人
コーチングを受けたほうが良い人は先述したように、得たい結果を得られる精神状態を得たい人です。
具体的には
・自分に自信がない人
・責任感を持って取り組める人
などがあげられます。
そうでもないよ。
一時期『ライザップ』がものすごく流行ったよね。
あのサービスも『ダイエットのやり方』よりもクライアントがダイエットに前向きに取り組めるようにメンタルフォローに特化したんだ。
ある種のコーチングスタイルのサービスなんだよ。
コーチングを受けない方が良い人
コーチングを受けない方がよい人は具体的なアドバイスや助けが欲しい人です。
そう、あくまでコーチングは基本的に『クライアントの自発性や能力を引き出すこと』に特化するサービスなんだ。
だからアドバイスや手助けなどをしてしまうとコーチングの本筋からズレてしまうんだ。
そういうサービスが欲しい人はコンサルティングなどの別のサービスにした方がおすすめだね。