
- ホーム
- コーチング
コーチングの記事一覧


セッションを受けられた主婦(パート勤務)のM.Yさん(40代女性)の方の嬉しいレビューを紹介します。 セッションの目的 今後の仕事の方向性について相談したい セッションを受けようと思ったきっかけ コーチングを学ぶには実際に受けてみるのがいいと言うお言葉に、とても興味がわき、申し込みました。 セッションを受けた感想 前に...

セッションを受けられた会社経営をされているI.Iさん(60代女性)の方の嬉しいレビューを紹介します。 セッションの目的 自分の未知なる可能性を、開きたい セッションを受けようと思ったきっかけ 7日間のメール(※7日間体験メールコーチング講座)の内容が、細部に渡る内容だったから セッションを受けた感想 自分の今の状態がO...

コーチング受ける時ってどんなことを相談したら良いのかわからないな・・・ こんな悩みでコーチに相談しても良いのかな・・・ コーチングセッションをしていると、かなりの頻度で どのようなテーマで相談すれば良いのか判断基準がわからない 自分の相談内容がコーチングにあっているかどうかわからない というお声を頂くことがあります。 ...

自分のコーチングの価格設定ってどうしたら良いんだろう・・・ 何を基準に決めたら良いのかわからないな・・・ プロコーチとして活動を始めた時によく悩むのが自分のコーチングの価格設定です。 コーチングはサービスとしての一般の認知度も低いので、これくらいかな?という参考価格が見出しづらいんです。 そこで本記事では コーチングサ...

セッションを受けられた営業職の会社員T.Sさん(30代男性)の方の嬉しいレビューを紹介します。 セッションの目的 ・今後のキャリアについて相談したい ・自分の価値観にあったライフプランを見出したい セッションを受けようと思ったきっかけ ・仕事の今後について悩んでいた為に相談したいと思った セッションを受けた感想 セッシ...

コーチングをセッションをおこなっていると稀に「コーチングはうつ病の人にも効果がありますか?」という質問を頂くことがあります。 その質問に対して私は、『治療という面ではコーチングは効果を発揮しませんが、うつ病の症状が浅く、少しでも前向きに生きたいという意思があるのであればコーチングはお役に立てる可能性がある』とお伝えして...

コーチングの練習ってどうやるのかな? 練習したいけど一緒に練習したり、フィードバックをくれる相手がいないな・・・ コーチングを学んだ時、コーチング資格を取った時、よく悩むのがコーチングの実践経験を積む機会が見つにくいことです。 筆者も資格を取りたての頃やコーチングを勉強している時は実践の機会がないことにかなり悩みました...

アンソニーロビンズについての知見を深めていくと、誰もが一度気になるのがアンソニーロビンズがいったいどのようなコーチングをするのか?というところではないでしょうか? 日本で出版されているアンソニーロビンズの書籍などを読むと『トライアド理論』や『シックスヒューマンニーズ理論』などコーチングの考え方はおおよそ推察はできます。...
管理人プロフィール
サイト検索
よく読まれている記事
- ウェルスギブアンドテイクで『ギブばかりで疲れる人』が報われるには
- コーチング理想の現実を引き寄せるビジュアライゼーションとは?方法も解説
- コーチングシックスヒューマンニーズとは?人が潜在的に持つ6つのニーズを解説
- コーチング世界1のコーチが実施する『インカンテーション』とは?その効果は?
- ウェルス富裕層から聞いた『トイレ掃除をすればお金に困らない』の本当の理由
- コーチングコーチングの有名人は誰?世界的に知られている有名コーチを紹介
- コーチング日本人でコーチングの有名人は誰?コーチングを学んだ有名人も紹介
- コーチングNLPにおける『ステート』とは?感情をコントロールするコツを解説
- マインド『自分をさらけ出すことが怖い心理』の原因と対処法について解説
- コーチングコーチングにおけるバランスホイールとは?豊かな人生の作り方
- コラム人生の停滞期に入った時の具体的な乗り越え方について
- パフォーマンスアップ『瞑想に集中できない』という人へ 住職から学んだ瞑想のコツを紹介